道路、橋、トンネル、などなど、社会生活や経済活動を支えるインフラ(インフラストラクチャー=infrastructure)は、日々の作業を粛々と積み重ねたメンテナンス管理がされることによって、維持されています。何かあれば大きな問題になりますが、逆にいえば何事もなくて当たり前の仕事といえます。
そんな「インフラメンテナンス」という仕事の現場を、情感的な写真で国際的に活躍する写真家・山崎エリナさんに撮影していただきました。
さまざまなメンテナンスの工事現場で活き活きと作業する姿をご覧いただく機会を作ってみましたので、ぜひ足をお運び下さい。

開催案内チラシ 各メディア記事 写真家・山崎エリナさんブログ 寿建設社長ブログ 日刊CJ情報 Tweet



安全・安心と豊かさを守る人たち Story of Workers

                                撮影=山崎エリナ

日時=平成30年7月26日(木)〜31日(火) 9:00〜17:00

会場=福島信用金庫:ふくしんギャラリー 福島市万世町1-2 地図 福島駅東口から徒歩10分 

入場料無料

主催=寿建設株式会社 
協力=インフラメンテナンス国民会議 株式会社第一印刷 山崎エリナ写真事務所
後援=東北地方整備局福島河川国道事務所 福島県 福島市 (一社)福島県建設業協会 福島建設工業新聞


併催企画 *まだ調整中につき、時間内容等は変更になる場合があります。
28日(土)トークショー「表現者たちと語る、建設業の伝え方」
  11時00分 写真家・山崎エリナ×詩人・和合亮一 
  13時30分 写真家・山崎エリナ×映像プロデューサー・浅尾芳宣(福島ガイナックス社長)

*トークショーの席には限りがあり先着順で着席いただきますが、それ以上になった場合は立ち見とさせていただきます。

●日本大学工学部のインフラメンテナンス取組展示


●写真家・山崎エリナ(やまさき えりな)

兵庫県神戸市出身・1995年渡仏。フランス・パリを拠点に3年間の写真活動に専念する。40カ国以上を旅して撮影。エッセイを執筆。帰国後、国内外で写真展を多数開催、雑誌、雑誌連載、広告、映像などで活躍。海外での評価も高く、ポーランドの美術館にて作品収蔵。第72回アカデミー賞にて名誉賞を受賞した映画監督アンジェイ・ワイダ氏からもその作品を高く評価された
週刊誌AERAに連載された『シネマ食堂』(朝日新聞出版)でフードスタイリスト飯島奈美さんの写真担当、NHKスペシャル 「世界初撮影!深海の超巨大イカ」ダイオウイカで話題なった自然番組にスチールカメラマンとして同行し深海撮影、2014年NTTコミュニケーションズのカレンダー写真担当など幅広い活躍をしている。

(写真集) 『アイスランドブルー』(学研) ・ 『サウダージ』(初版・ピエブックス) ・ 『千の風 神戸から』(学研) ・ 『ただいま おかえり』(小学館) ・ 『アンブラッセ〜恋人たちのパリ〜』(ポプラ社)
最新刊は「三峯神社」(グッドブックス)
⇒山崎エリナオフィシャルサイト http://www.yamasakielina.com/


●詩人・和合亮一(わごう りょういち)
1968年福島市生まれ。詩人。国語教師。福島大学卒。
第4回中原中也賞、第47回晩翠賞、みんゆう県民大賞、NHK東北放送文化賞、福島県文学賞などを受賞。
2011年、東日本大震災直後の福島からTwitterで連作詩『詩の礫』を発表し続け、国内外から注目を集める。詩集やエッセイ集、絵本など多数刊行、特に震災後の著作は二十冊を超え、これらはフランス、ドイツ、ブラジルなど世界各国で翻訳、出版された。最新刊は、新書「詩の寺子屋」(岩波書店)、詩集「昨日ヨリモ優シクナリタイ」(徳間書店)など。
2017年7月、詩集「詩の礫」がフランスにて翻訳・出版され、第一回ニュンク・レビュー・ポエトリー賞を受賞。フランスでの詩集賞の受賞は日本文壇史上初となり、国内外で大きな話題を集めた。
NHK復興サポーター。「ふたば未来学園」教育復興応援団。福島県教育復興大使。

⇒和合亮一オフィシャルサイト https://wago2828.com/


●映像プロデューサー・浅尾芳宣(あさお よしのり)
1968年福島市生まれ。プロデューサー。株式会社福島ガイナックス 代表取締役。
2007年、「月眠」を設立し、独自ソフトの開発を開始。10年、CG制作会社「吉祥寺トロン」設立。13年、瀬戸内芸術祭にて『プロジェクションマッピングの世界』を発表。14年、テレビアニメシリーズ『魔法少女大戦』プロデュース。アニメを基盤に、映画、PV、CMなどの映像制作、イベントの企画など、幅広いジャンルで活躍している。
2015年福島県三春町に「株式会社福島ガイナックス」を設立。アニメコンテンツによる地方発信、復興支援に幅広く取り組んでいる。

⇒福島ガイナックス http://fukushimagainax.co.jp/