

iPhone とiPad のLiDAR センサーを活用し
mm 単位計測を実現した
高精度な3Dモデル作成アプリ「Scanat」で
土木の仕事を変えます。
mm 単位計測を実現した
高精度な3Dモデル作成アプリ「Scanat」で
土木の仕事を変えます。

nat株式会社が開発した3Dスキャンアプリ「Scanat」はもともとマンションのリフォーム時など建築系工事での業務の効率化を目的として開発されましたが、2023年にトンネル工事や各種メンテナンス工事を得意とする寿建設との出会いにより、今までになかった取り組みが実践されることとなり、土木工事での業務効率化をより具現化すべく展開中です。


![]() 簡単3D化
初心者でも簡単に3Dデータ化
iPhoneやiPadを使用し、まるで動画を撮影するような感覚で構造物等の形状を追いかけた後、数分単位で高精度な3Dデータを作成できます。 |
![]() 直線計測
ミリ単位で直線測定が可能
Scanatの初期からの機能で、画面上で構造物等の箇所と箇所をタッチして点で結ぶことによりミリ単位の直線測定ができます。 |
![]() 曲線計測
世界初!トンネルの曲線測定が可能に
「トンネルの壁面をカーブに沿って計測できないか」という課題を解決し、世界で初めて曲線測定が可能になりました。 |
![]() メモ機能
問題箇所を写真付きで共有
3Dデータ上に写真付きでメモを記録出来る機能があるため、たとえば補修が必要箇所などに詳細写真と記述メモ記載することで点検データが見やすくなります。 |
![]() 断面図の作成
DXF形式で出力可能
3Dデータ上から平面図と立面図(任意の断面)を抽出し、DXF形式で出力可能となりました。最大4つの断面を組み合わせて出力することも可能です。 |
![]() モデルデータ共有
ブラウザ表示で共有可能!
アプリでスキャンした3DデータをアップロードボタンひとつでWeb版に同期可能。アプリの入ってないパソコンのブラウザからも閲覧、計測ができるため、現地で計測した3Dを即時に事務所で確認ができます。 |
Scanat-D 3Dモデル事例
下記の画像をクリックいただくと、
それぞれの3Dモデルを確認、操作いただけます。
それぞれの3Dモデルを確認、操作いただけます。
![]() 水路トンネル |
![]() 海岸堤防 |
新着情報
2025.07.15 | 「scanat導入事例」としてEE東北'25での弊社プレゼンテーションをご紹介いただきました。 |
2025.03.24 | 国土交通省「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」事例集に掲載(P.60~P.63) |
Scanatダウンロード・SNS
![]() ダウンロードはこちらから
ご使用には別途ライセンス契約が必要となります。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種お問い合せ
![]() |
![]() |